突然ですが(‘ω’)!
好きなことを好きなだけ、楽しめてますか?
私はアニメ・漫画鑑賞が好きです!
だ・か・ら!
-
あのグッズ欲しい!
-
アニメイベントに行きたい!
- 舞台・ミュージカル見に行きたい!
- 遠征の際にいいホテルに泊まってついでに観光してきたい!
-
Blu-ray・漫画本、大人買いしたい!
-
とにかく、漫画読んでいたい!
-
コラボカフェ行きたい! etc…
やりたいこと・行きたいこと
いーっぱいあります!( *´艸`)
でも、現実って…?(-ω-;)
- 朝7時に満員電車に乗って出勤。夜8時までの残業の日々…。
- 定時間際の上司からの突然の残業命令
- 会社の付き合いで飲み会続き、出費かさむし、自分の時間も生活もカツカツ!
- 日々の残業や休日出勤、仕事終わったら家に帰ってバタンキュー。
などなど、自分の楽しみ・趣味以外に、日々の生活で大変!
体力的にも精神的にも大変ですよね。(;´д`)トホホ
趣味に没頭するのに足りない時間・お金!
この問題を解決するには!?
あなたは、どうしますか?
- 食費切り詰めて、遠征費に充てる!
- 行きたい美容室やエステ、ネイルを我慢!
- 休日はお金使わないように家に引きこもるetc.
まず「節約」を考えられたかと思います。
「節約」は大事!
無駄を省くことは人生に必要なことですし!
ただ、「節約」って限界があります。
食べないと、体は動かないし、ぼーっとして仕事でミス連発。
やりたかったネイルやメイクできないのはストレス。
家に一人でいるのは寂しいし、家と会社の往復だけの生活って刺激がなくてつまらない。
じゃあ、節約以外にどうするか?
収入を増やしましょう!
これが一番です!
先ほども書きましたが、節約には限界があります。
収入を増やさない限り、使えるお金は増えません。
だから、収入を増やすことを考えましょう!
自分で作れるようになれば…。
それに、お金と時間は
いくらあっても邪魔にならないですし(笑)
では、どうやって収入を増やすか?
コンビニとかでアルバイト?でもそんな時間も体力も余裕ない…。
自宅で内職?でも自宅に内職用のものを置くスペースもない…。
私がオススメするのは、アルバイトでも内職でもないです。
自己アフィリエイトです!
スマホ一つで案件探して、自分でアフィリエイトをこなす。
会社からお金をもらうわけではなく、自分で収入ゲット!
しかも案件によっては隙間時間で簡単にこなすことができます!
ただ、、、
稼いだお金、しっかり管理しないと、
無駄遣いしてしまう可能性があります!
生きていくうえでお金は必要です!
だから何にいつ支払うか、何でいつ収入が入るか、
「お金を管理する」必要があります。
収入と支出、この二つを把握することが大事です。
この二つを把握するために、「家計簿」をつけるのが一番です!
先にも述べましたが、生きていくうえでお金は毎日のようにつかいます。
だから、いつ家計簿をつけ始めてもいいんです!遅いなんてことありません。
あと、多くの方は「お金がない」=「思い込み」だったりします。
管理しきれていないから、ただそう思い込んでいたりします!
だからお金がないって思う方ほど、
ぜひ、家計簿をつけることをオススメします!
「でも、家計簿ってめんどくさそう」
「続かなそう」
わかります。その気持ち。
でも、習慣化してしまえば全然苦にはなりません。
むしろ、つけてないと「あ!やらなきゃ」って思うようになります。
それに!
家計簿つける
→自分のお金の使い方が視覚化・数値化
→無駄遣いの原因を特定!
※「飲み物買うついでに散財してる」とか「外食しすぎ」とか。
だから、自分の散財の原因が発見できるので、
- 原因:飲み物買うついでに余計なもの買っている→対策:水筒でコーヒー持って行く
- 原因:ランチに外食しすぎ→対策:週5から週3へ減らす
具体的にどこの出費をどう減らせばいいか、
自分にあった無理のない節約方法が考えられます。
つまり!
- 家計簿つける
- 自分が何にお金つかっているかわかる(数値化)
- 無駄遣いしているところが判明
- 対策できる
巷で噂の節約方法よりも、ずっと効率的でストレスレスな節約ができます!
自分で稼ぐ「自己アフィリエイト」スキルと、
収入・支出を簡単に管理する「家計簿」を付けるスキル
身につけましょう!